高田社長 退任 最後のテレビショッピング
▼ページ最下部
001 2016/01/21(木) 16:49:24 ID:5YZ980wTHc
002 2016/01/21(木) 17:22:04 ID:KuUTNodtzk

息子が全然似てないけど、整形か?
返信する
003 2016/01/21(木) 17:23:00 ID:/K3dyDsuSA
004 2016/01/21(木) 17:41:33 ID:snnegJmqDw
005 2016/01/21(木) 17:45:28 ID:voUR0Lhy3o
006 2016/01/21(木) 18:01:09 ID:jZdSma1pSw
007 2016/01/21(木) 19:07:55 ID:tj.Av/0hMU
まだこんなところから買ってる情弱おるんか?
返信する
008 2016/01/21(木) 19:20:09 ID:5YZ980wTHc
ネット見ない、じいさんばあさんが買うんだよ。
返信する
009 2016/01/21(木) 20:35:00 ID:O2TDk6V5qo
010 2016/01/22(金) 06:56:13 ID:B.6XiGnZDo
011 2016/01/22(金) 09:31:28 ID:4Afb9E0Vzc
>>10 年寄りにタブレットを、簡単だと嘘を言って、毎月7000円のWi-Fiと抱き合わせで売りつける。
年寄りは、最初の設定をしてもらっても、使っているうちに使い方がわからなくなる。
そのうち、放置する。
毎月7000円のWi-Fiの解約の仕方が複雑すぎる。
電話をしてもつながらない。
死ぬまで、Wi-Fiの料金が引き落とされ続ける。
返信する
012 2016/01/22(金) 17:23:35 ID:iwiddfdpf6
年末の笑ってはいけないで、TVショッピングを批判するようなネタがあったな
返信する
013 2016/02/12(金) 05:40:29 ID:rNEYiR.laU
>>11 親の面倒も見ない奴がいいそうな理屈だね。
なんか悪いことのように書いてるけど、老人にとって難しいのは当たりまえ。
欲しい、やってみたい、という自由を取り上げるのが幸せだってなら、お前はやめとけばいい。
仕方のないことが許せないって言うなら、おまえが老人の面倒みて社会を変えろって話。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
レス投稿