試合後アメリカチームと抱き合う宮間選手
▼ページ最下部
001 2011/07/24(日) 09:36:46 ID:7X1WGwpn.I
002 2011/07/24(日) 09:49:02 ID:2MnpTjr36.
パラグアイのバルデス思い出す
こういう人がチームにいるのはいいなあ
返信する
003 2011/07/24(日) 11:59:23 ID:D6r8INM9fY
004 2011/07/24(日) 12:27:02 ID:G9XoQXUtcI
005 2011/07/24(日) 14:44:28 ID:zidme73kig
この動画はマウンドに韓国旗を突き刺した韓国野球チーム動画と対照的だね
返信する
006 2011/07/24(日) 19:07:29 ID:1nSACcWcv6
>>2 ネルソン・アエド・バルデスかぁ
初めて知ったよ マスゴミはまるでこういうこと報道しないんだもんなぁ
返信する
007 2011/07/24(日) 21:24:12 ID:4hvSexpvDI
なるほど PK勝利のあと
皆がゴールに向かって走ってる画像で
奥で右に向かって歩いてる選手がいたから
気になってたんだ
うれしくないのかなと思ったんだがそういうことだったんだね
返信する
008 2011/07/26(火) 04:18:55 ID:/IBWJoJQtM
009 2011/07/26(火) 04:21:34 ID:/IBWJoJQtM
010 2011/07/26(火) 06:20:08 ID:/IBWJoJQtM
011 2011/07/27(水) 06:30:48 ID:O31XCZ6Cog
012 2011/08/10(水) 16:53:56 ID:YFYMY/DLYo
013 2011/09/10(土) 07:23:00 ID:A5f6SaMt36
014 2011/09/10(土) 13:00:45 ID:ZEi4oJ79c6
一人でこういうことするのは駄目でしょw
まず仲間と勝利をわかちあうのが常識
その後に抱き合うならわかるが
返信する
015 2011/09/11(日) 01:13:33 ID:VotxiHCFlE
016 2011/09/11(日) 02:07:39 ID:AM8F4WloaI
俺もこれはあんまり良く見えない
まけた側の空気にいきなり入るのはね
間が必要だろ
返信する
017 2011/09/11(日) 18:43:41 ID:scgAd0YR1c
元チームメイトがいたからハグしたんでしょ
知らない人ばかりじゃできないと思う
返信する
018 2011/09/12(月) 02:06:05 ID:OujebpO2og
お互いに尊重し合ってないと出来ないよね。
アメリカ側は払いのけることだって出来るわけだし。
返信する
019 2011/09/14(水) 01:30:11 ID:mYqptaNyfI
アメリカも沈んだ気分の中にも関わらず、笑顔でおめでとうを言ってくれたはずだ
大した奴らだぜ
返信する
020 2011/09/15(木) 02:30:43 ID:4br145ewTQ
>>18 普通に考えて払いのけるわけないだろ。
アメリカなんてそれこそスポーツマンシップの塊なんだし
間宮選手には敬意を持った上で叩くが
そこに付け込んで堂々と土足にあがって行く大変失礼な行為に感じた。マジで。
例えるならば、自分のチームが負けてメソメソしてるときに
相手チームの父兄とかに「お前らもがんばったよ!」とか笑いながら言われる感覚に似ている。
返信する
021 2011/09/15(木) 16:07:01 ID:uaXjt6P7QQ
022 2011/09/16(金) 11:20:06 ID:UvNj9cEG..
>>18 君がどう解釈しようと勝手だが、汗流して試合した人にそんなこと言ったら笑われるよ。
返信する
023 2011/09/18(日) 18:00:57 ID:IFBdbXWrv6
金メダルを取った人が銀メダルを取った人へハグしただけでしょ?
返信する
024 2011/09/19(月) 05:25:45 ID:VsiYhMsB5c
025 2011/09/19(月) 22:21:13 ID:HE/hXZvFr6
026 2011/09/20(火) 10:36:17 ID:y8LiyyZd8o
027 2011/09/22(木) 14:51:19 ID:plmmGNi2rI
試合直後でこれはダメだろ。お互いチームとして戦ってきたわけだし。ハグとかありえん。
バルデスの駒野への声かけとは明かに性質が異なる。
返信する
028 2011/09/22(木) 15:55:25 ID:o7Mew.6b76
どっちの行為がというより
誰一人恥じる行為をしなかった選手に拍手で良いのでは。
返信する
029 2011/09/22(木) 20:30:11 ID:.V9IiFC9Mg
格闘技を見てても勝敗が決まるとお互いを健闘を称え合ってるけどなぁ。
海外のスポーツは大抵そうだ。
オリンピックのほとんどの競技もそう。
そういうのに見慣れてるからこの映像にまったく違和感なかったわ。
返信する
030 2012/06/11(月) 16:35:00 ID:aJ2.pB9BJ6
ここはアメリカチームの包容力に敬意ってとこじゃねぇえ?
あのタイミングでハグを求めるのは失礼というか時期尚早っていうか
相手の気持ちをおもんばかった行為ではないように思う
もすこし、時間を置いてね時間を
思いやりっつうのは難しいよ
だからこそ価値があると思うけどね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
レス投稿