最初おおっ!てなったよね?


▼ページ最下部
001 2010/05/09(日) 14:41:06 ID:0g4pxRQojo
腰だけだったときがピーク

https://www.youtube.com/watch?v=Lsj-CPF6FVg

返信する

002 2010/05/09(日) 14:54:33 ID:VEzfgoyLIE
本気出したら、ちゃんと操縦できる奴もすぐ作れるんじゃないの、と思った

返信する

003 2010/05/09(日) 16:44:29 ID:h/iamPTcjw
羽田や成田に置いとけばいい観光名所になるんじゃないかな?

返信する

004 2010/05/09(日) 18:51:53 ID:pASMlN93zo
 【ソウル=牧野愛博】北朝鮮の朝鮮中央通信は21日、東京・台場の都立潮風公園で公開
された等身大のガンダムについて,「日帝の帝国主義的傾向を表現した醜いロボット」であ
ると避難し, 「もし,このロボットが我が共和国に攻め入るならば,我が軍隊は幾千倍の
無慈悲な復讐(ふくしゅう)を加えるだろう」と警告した。
 韓国国防省情報筋は,「北朝鮮の軍部は,ガンダム像を実物であると勘違いしている。後
継者問題で 相当混乱しているのだろう」と述べた。

返信する

005 2010/05/09(日) 23:24:26 ID:0I4Oxqjxz2
無慈悲な復讐www

返信する

006 2010/05/10(月) 00:58:51 ID:a.edWqO2hQ
ネタコピペだろうけど
事実だとしても驚かない

返信する

007 2010/05/10(月) 04:12:23 ID:qJzvvHPDQU
動画を最後まで見て
オレもハラが減ってることに気づいた

返信する

008 2010/05/10(月) 13:22:08 ID:KAkbVideeY
ガンダムが上向いた後、「シュワッチ」・・・ってね。

返信する

009 2010/05/10(月) 23:56:13 ID:.AX4gq/opI
この頃は草がちゃんと生えてたんだね。

返信する

010 2010/05/11(火) 23:57:25 ID:wflhf6uEKc
「ミナサン コンニチハ
ボク ガンダムデス」

返信する

011 2010/05/12(水) 00:56:05 ID:hk4bq9ZKFQ
静岡にもできるらしいね

返信する

012 2010/05/13(木) 00:19:45 ID:IHHVPsoGRo
実はすでに実用可能なのが3000体ほど
日本海の底で待機してる。

とかだったらすげーな。

返信する

013 2010/05/13(木) 00:56:12 ID:JTg7hPpwWo
[YouTubeで再生]
やつらに取り越し苦労だといってやりたい

こんなダサいデザインのは絶対作らないから安心してほしい

返信する

014 2010/05/14(金) 21:19:45 ID:FkMUJjTrnM
パッキュー!

妬ましいニダー!

返信する

015 2010/05/17(月) 05:33:17 ID:t.eTBMI4nQ
永久展示出来なかったのは残念

返信する

016 2010/05/17(月) 21:41:57 ID:kpJYoWAKu.
これ見たとき、日本人はこういう幼稚なことをしている間に中国に抜かれるんだなと思ったよ
沢山の人が見にきてるの見て、こりゃ日本ヤバいと思ったね

返信する

017 2010/05/18(火) 00:08:55 ID:UinSgNxZt2
日本人は昔から幼稚なことをまじめに楽しむ民族だった様子

「日本人のように遊び好きであったといってもいいような国民の間では、
子供特有の娯楽と大人になってからの娯楽の間に境界線を引くのは必ずしも容易ではない。
実際、ここ二世紀半の間に外国人がやってくる以前から、
この国の主な仕事は遊びであったといってもいいだろう。
オールコック氏の本の中で最も楽しい表現の一つは「日本は子供の天国である」であった。
さらに氏は日本はまた遊びを愛する人にとって非常に楽しい住処であると付け加えたかも知れない。」ウィリアム・グリフィス『明治日本体験記』

「われわれの最初の日本の印象を伝えようとするには、読者の心に極彩色の絵を示さなければ無理だと思われる。
支那との対照がきわめて著しく、文明が高度にある証拠が実に予想外だったし、
われわれの訪問の情況がまったく新奇と興味に満ちていたので、
彼らのひきおこした興奮と感激との前にわれわれはただ呆然としていた。
この愉快きわまる国の思い出を曇らせるいやな連想はまったくない。
来る日来る日が、われわれがその中にいた国民の、友好的で寛容な性格の鮮やかな証拠を与えてくれた。
一日のあらゆる瞬間が何かしら注目に値する新しい事実をもたらした。」ローレンス・オリファント「エルギン卿遣日使節録」

「もし、不幸にして、ヨーロッパ諸国が日本と戦うようなことが起こったら、
日本人は支那人よりも非常に優勢なことが判るだろう。
しかし、そのような、日本人と戦うようなことは、遠い将来のことにさせたいものだ。」
ロバート・フォーチュン 「幕末日本探訪記」

「すべて清潔ということにかけては、日本人は他の東洋民族より大いにまさっており、
とくに支那人にはまさっている。
支那人の街路といえば、
見る目と嗅ぐ鼻をもっている人ならだれでも、
悪寒を感じないわけにはゆかない。」オールコック『大君の都』

で、そういう時代ですら日本>>支那だったわけだ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:40 削除レス数:0





ホンワカ・感動・じーん映像特設掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:最初おおっ!てなったよね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)