ある機関助士「常磐線急行みちのく」(昭和38年)


▼ページ最下部
001 2014/02/13(木) 01:10:16 ID:xK458U5c12
懐かし映像にしようと思ったけど感動映像に置いとく
これ26分あたりから緊迫感が凄くて目が離せなくなるわ
C62、黙々と仕事をこなす機関士と機関助士のコンビがカッコいい

https://www.youtube.com/watch?v=ugmXS2NrgHY

返信する

002 2014/02/13(木) 02:09:54 ID:CkyuC4tvcs
感動しました。
ありがとう。

返信する

003 2014/02/13(木) 13:29:17 ID:ME/eCQMGkc
茨城に通せよ。
東京発、成田空港、茨城空港、水戸、いわき、相馬、
仙台行きとかで、東日本湾岸新幹線とか命名


どぉよ?

返信する

004 2014/02/13(木) 23:34:22 ID:CkyuC4tvcs
常磐線から青森までって
どういうルートだったんだろう?
あんな昔に。

水戸から水郡線ルートか?

返信する

005 2014/02/14(金) 03:36:26 ID:dq3Qf8L..c
>>4
普通に、常磐線で仙台までいって北上というルートでしょ。

昭和30年代、40年代といったら、鉄道の全盛期。
信じられないだろうけど、全国的な鉄道網はこの頃が凄かった。
まるで網の目。廃線につぐ廃線で、現在はスカスカだけど。
東京発大阪行の普通列車や、上野発青森行の普通列車、
東京発西鹿児島行の急行列車などが走っていた時代・・・。

返信する

006 2014/02/14(金) 11:37:56 ID:Yh4opmUeg6
炭鉱で常磐線は重要路線だったからね
平駅はもちろん内郷駅なんかも栄えてた

返信する

007 2014/02/15(土) 21:23:26 ID:7uoljfJXbk
最後に上野駅をバックで下がる機関車のドッドッドッドッて音がいい
大きいんだなC62形蒸気機関車って、しかもあんなに速く走るとは
人が操る巨大な機械生物みたい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ホンワカ・感動・じーん映像特設掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ある機関助士「常磐線急行みちのく」(昭和38年)

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)