チャーハンスープの作り方
▼ページ最下部
001 2023/01/11(水) 00:05:50 ID:JqHXTNnVaI
002 2023/01/11(水) 00:30:12 ID:fYhtoaJHb2
003 2023/01/11(水) 03:47:52 ID:qGR2TzX2gw

動画では最近よく聞く「創味シャンタン」っていうの使ってるけど、
俺が長年使ってる「ウェイパー」とは全くの別物なのかな?
返信する
004 2023/01/11(水) 05:38:54 ID:Smn1vgWIb2
>>3 2015年までウェイパーとして売られていた中身が今のシャンタンで
今のウェイパーとして売られている中身は以前のウェイパーとは別物。
元々、創味が製造している業務用のシャンタンを、廣記商行がウェイパーとして
家庭用サイズの缶で販売していたが、2015年に廣記商行が創味の許可を得ずに
ウェイパーを別商品としても販売開始したので創味から契約を切られた。
創味はウェイパーと同様の家庭用サイズ缶を創味シャンタンとして販売開始した。
一方、廣記商行のウェイパーは一時販売停止したが、すぐに別会社の調味料を
ウェイパーとして販売再開し今に至る。
長年ウェイパーを使ってて2015年を境に味が変わった事に気付かないなら
どっちを使っても問題無い。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
レス投稿