孤高の人
▼ページ最下部
001 2011/07/30(土) 16:20:36 ID:qYC7zs7UtA
002 2011/07/30(土) 20:41:23 ID:hGVu7Olkj.
[YouTubeで再生]

1の動画はアイガーの時で、2時間47分。当然ソロ。
初登攀は確か10日以上。
70年代?メスナーとハーベーラーが3日で登った時は、
とてつもない大記録だったとか。
ようつべは映画。その昔はこんなだったということで。
返信する
003 2011/07/30(土) 20:50:32 ID:qhdu2dkkUw
4000フィート→750m
たいしかことない
以上
返信する
004 2011/07/30(土) 22:18:28 ID:idS4QCqpBE
たいしかことない ?。
たいしかこと、ない。
たいしか、ことない。
たい、しかことない。
まさか、
たいしたことない、なの?。
返信する
005 2011/07/30(土) 22:22:15 ID:idS4QCqpBE
まー、そんなことはどーでもいいが、
ソロって、
これ撮ってるのは誰。
返信する
006 2011/07/31(日) 03:25:26 ID:KGwUlYHKDY
4000ft は 1200m おれまちがってるか?
返信する
007 2011/07/31(日) 08:03:30 ID:tQPSnQsTog
008 2011/07/31(日) 11:55:39 ID:QbCbn76eDM
撮ってる人が登攀の手助けをしなければソロになります。
栗城なんかは、他の人が使ったロープや器具を使いまくり、ベースキャンプでコックなどが働いてる嘘っぱちの単独。
返信する
009 2011/07/31(日) 15:23:47 ID:Okvq7zS4OE
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
レス投稿