曲途中でPA故障 アカペラで歌いきる


▼ページ最下部
001 2012/11/14(水) 19:13:51 ID:PkcA6gzHoA
ももいろクローバーZ 曲途中でPA故障 アカペラで歌いきる

https://www.youtube.com/watch?v=ysdPmXwYVTc

返信する

002 2012/11/14(水) 20:08:16 ID:X6uRdOXMlE
、っていう演出でした。

返信する

003 2012/11/14(水) 21:18:16 ID:booJWlJTZo
これで上手けりゃいいけど
どっちにしても素人レベルで悲しいわw

返信する

004 2012/11/14(水) 23:29:25 ID:rPSH4iNqMg
パーキングエリア?

返信する

005 2012/11/15(木) 14:24:14 ID:tNcIzPzfNI
字が邪魔
コメントの押し売りいらない

返信する

006 2012/11/15(木) 19:55:07 ID:8XbIIFZkUA
ももクロは正義

返信する

007 2012/11/16(金) 09:07:43 ID:DsHM4dOnlM
やらせが多い世の中…下手な考えばっかり勘ぐってしまう
演出ではないよね?

返信する

008 2012/11/17(土) 01:14:29 ID:R3F0OWvunc
本当に音響が壊れたらその場で立ち尽くしてるだけだとおもう

返信する

009 2012/11/17(土) 08:34:25 ID:6YWcKS8AJQ
>>8
ももクロの子達って良い意味で遊び半分だから、
呆然となるとかパニくるって無さそう

返信する

010 2012/11/17(土) 11:22:01 ID:tkXAp2d3oU
何が何でもやらせにしたい人がいるみたいですねwww

返信する

011 2012/11/18(日) 09:53:28 ID:jYIBnjoBfo
>>8
バンドやdjやった事ある人ならわかるけど、
本番時のトラブルは何とか取り繕うもんだよ。

返信する

012 2012/11/18(日) 10:30:40 ID:tGaV3Tx1ds
PAがPublic Addressの略だとわかっても
Public Addressが放送設備を意味している
なんてわからないよね。
公的住所ってなんだろう。役所の住所かな。
とか思っちゃう。

返信する

013 2012/11/19(月) 06:05:27 ID:X2wytN8fD.
そういや口パクセニョリータとか最低な奴がいたな。w
ttp://www.youtube.com/watch?v=lRs2KHD6p88

これは歌唱力より、プロ意識にジーンときた。

ちなみに、素人集団のAKBは曲ありでも音痴がわかる程酷いからな。
同じ状況になったら即中止だろうな。

返信する

014 2012/11/19(月) 17:50:01 ID:Bx0rugaQLE
頑張っているのは分かるが、これで感動ってアイドルオタクちょろ過ぎないか。

返信する

015 2012/11/19(月) 19:09:50 ID:WTTWknTqw.
ぱんつみえた

返信する

016 2012/11/20(火) 02:15:27 ID:g6dqwe.A6A
仮に
「伴奏が途中で切れるけどそうゆう演出だからな
驚きつつ最後まで歌いきる感じで頼むぞ」

と事前に言われてたとしても大したもんだと思う

返信する

017 2012/11/21(水) 22:32:05 ID:NT5aFV.DEE
>>14
宗教みたいなもんだからねぇ

返信する

018 2012/11/26(月) 07:08:34 ID:3IMWTuztL2
歌手全般のレベルが下がってきてる中、こういう逸材は貴重だ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





ホンワカ・感動・じーん映像特設掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:曲途中でPA故障 アカペラで歌いきる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)